〈霧灯〉夏越しの祓い

 水無月の夏越しの祓へする人は千歳の命延ぶというなり―。一年の折り返し点となる6月30日、全国の神社では「茅の輪くぐり」が行われた◆茅草で作られた大きな輪を左まわり、右まわり、左まわりの順でくぐり、神前に進んでお参りすると疫病や罪穢が祓われ...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事