東レは、リチウムイオン電池の次世代負極材として期待されている金属リチウムの実用化に向け、無孔セパレーターを開発したと発表した。充放電を行うためのイオン伝導性を確保し、従来の技術的課題を解決したのが特徴で、電池エネルギーを2~3倍に引き上げ...
関連記事
東レ、炭素繊維複合材料 独リリウム社の「空飛ぶ車」に供給
- 2020年7月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
東芝、不燃性電解液使用の水系リチウムイオン電池を開発
- 2020年11月19日|自動車部品・素材・サプライヤー
植物原料からブタジエン 日本ゼオンがベンチ設備新設
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー