いすゞ自動車は、天然ガスの採掘から燃焼までの工程で発生する温室効果ガスを二酸化炭素(CO2)のクレジットで相殺したカーボンニュートラル液化天然ガス(CNL)の導入を4月に開始すると発表した。藤沢工場(神奈川県藤沢市)に設置する圧縮天然ガス...
関連記事
いすゞ、カミンズからディーゼルエンジン調達 2021年から搭載開始
- 2021年2月8日|自動車メーカー
〈インタビュー〉いすゞ自動車、片山正則社長 電動化は前に進んでいくしかない
- 2021年1月27日|自動車メーカー
いすゞ自動車、LNG大型トラック モニター走行を開始
- 2018年4月16日|自動車メーカー