ATグループが4日発表した2021年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1・2%減の2720億円、営業利益が同1・8%増の62億円、純利益が同1・9%増の59億円だった。半導体の供給不足などによる自動車メーカーの生産遅延で新車の納期...
関連記事
ATグループ、上場廃止へMBO 大胆な構造改革断行へ
- 2022年2月7日|自動車流通・新車ディーラー, 中部圏
ATグループ4~9月期、2期ぶり増収増益 新型車効果が貢献
- 2021年11月13日|自動車流通・新車ディーラー
VGJ 「ティグアン」「パサート」を最大8万1千円値上げ
- 2025年9月12日|自動車流通・新車ディーラー
〈ワイパー〉総務大臣政務官の古川直季衆議院議員
- 2025年9月12日|自動車流通・新車ディーラー
日産愛知自大、岐阜の高校でEVの出張講座
- 2025年9月12日|中部圏