厚生労働省がまとめた2021年の労働災害発生状況(22年3月速報値)によると、自動車小売業の休業4日以上の死傷者数が年間400人を超え、1999年の統計開始以来の過去最多となった。全業種の休業4日以上の死傷者数は前年比15・5%増の14万...
関連記事
金融庁、保険代理店監督・検査の専門部署を新設
- 2025年8月18日|政治・行政・自治体
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体
国交省 自動物流道路関係会議、10年後実現へ課題洗い出し
- 2025年8月15日|政治・行政・自治体