ヤマハ発動機が13日に発表した2022年1~3月期決算は、船外機の販売増や円安効果などがあったものの、原材料の高騰や部材不足、物流網の混乱などにより増収減益となった。売上高は前年同期比8・5%増の4817億円、営業利益は同16・9%減の4...
関連記事
ヤマハ発動機の2021年12月期決算、売上高・営業益ともに過去最高
- 2022年2月12日|自動車メーカー
ホンダの2022年3月期決算、営業利益32%増 北米での販売奨励金抑制で
- 2022年5月14日|自動車メーカー
川崎重工の2022年3月期決算、2期ぶり黒字
- 2022年5月11日|自動車メーカー
〈プレス発表の裏側ストーリー 大村良三〉独商用車3社 1~6月期決算
- 2025年8月19日|自動車メーカー