トヨタ自動車とホンダの2022年1~6月の電動車販売台数は、トヨタが前年同期比5・5%増の138万8千台、ホンダが同0・6%減の28万3565台だった。生産制約により新車販売全体が落ち込んだ中、電動車への需要増を背景にトヨタでは増加し、ホ...
関連記事
トヨタとホンダ、電動車販売が急拡大 2021年度はトヨタが25%増
- 2022年5月19日|自動車メーカー
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
ホンダ、アキュラの新型EV RSXプロトタイプを公開
- 2025年8月18日|自動車メーカー
日本3社、7月の中国販売 プラス転換
- 2025年8月18日|自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(52)マツダ
- 2025年8月18日|自動車メーカー