〈探究 企業の人づくり・組織づくり〉日本プラスト、SDGsの意識 組織に浸透を

 樹脂部品などを手掛ける日本プラストは、社員のSDGs(持続可能な開発目標)の意識向上に取り組んでいる。2022年4月に設置した「サスティナビリティ推進室」が旗振り役となり、社員の理解を促す活動を行っている。同室のメンバーが、既存の事業とS...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事