自民、公明両党がまとめた2024年度税制改正大綱には、総合経済対策の目玉だった定額減税など、国民の負担を軽減する項目が並んだ。一方、懸案の防衛費増額に伴う増税の開始時期決定は先送りし、高校生の扶養控除縮小も最終結論を来年に持ち越した。国民...
関連記事
〈2024年度税制改正大綱〉賃上げ促進税制、財界は歓迎の声
- 2023年12月18日|政治・行政・自治体
〈2024年度税制改正大綱〉自販連、「今後のバランスとれた議論期待」
- 2023年12月18日|政治・行政・自治体, 自動車流通・新車ディーラー
鈴木俊一財務相、内閣改造で予算編成や税制改正「極力影響が出ないように」
- 2023年12月13日|政治・行政・自治体
金融庁、保険代理店監督・検査の専門部署を新設
- 2025年8月18日|政治・行政・自治体