日本自動車販売協会連合会(自販連、天野洋一会長)が11日発表した5月の中古車登録台数は、前年同月比6.0%減の35万862台で、2006年4月以来26カ月連続で減少した。自販連では「新車需要の低迷に伴う下取り車の入庫減少が影響し、中古車の...
関連記事
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体
〈新任幹部2025〉UDトラックス
- 2025年8月15日|自動車メーカー
国交省 自動物流道路関係会議、10年後実現へ課題洗い出し
- 2025年8月15日|政治・行政・自治体