国土交通省、水素燃料電池車事故後の安全基準強化

  • 政治・行政・自治体, 自動車メーカー
  • 2008年6月16日

 国土交通省は、圧縮水素ガスを用いる燃料電池自動車の安全・環境基準の最適化と国際化対応の一環として、事故後の乗員感電防止のための基準策定を本格化する。昨年11月に策定したハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)向けの感電防止基準をベースに...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事