ゼンリンは、自己株式を取得すると発表した。取得するのは普通株式で、発行済み株式総数の1%、40万株を上限とする。期間は8月4日から3月31日まで。取得価額の上限は10億円。 今年7月18日時点の発行済み株式数(自己株式除く)は約3700万...
関連記事
〈人事・組織〉三菱ケミカルグループ 2025.8.1 ほか
- 2025年8月20日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
T2、50億円を調達
- 2025年8月20日|自動車部品・素材・サプライヤー
芝浦電子TOB ヤゲオが条件変更を検討
- 2025年8月20日|自動車部品・素材・サプライヤー