ゼンリン、40万株上限に自己株式取得へ

 ゼンリンは、自己株式を取得すると発表した。取得するのは普通株式で、発行済み株式総数の1%、40万株を上限とする。期間は8月4日から3月31日まで。取得価額の上限は10億円。 今年7月18日時点の発行済み株式数(自己株式除く)は約3700万...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事