陸運最大手の日本通運は、軽油市況に連動して一定額をトラック輸送運賃に上乗せする「燃料サーチャージ」を6月から導入することを明らかにした。陸運大手では初めて。ヤマト運輸も追随する見通しで、原油高を運賃に転嫁する動きが陸運業界でも広がりそうだ...
関連記事
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体
〈新任幹部2025〉UDトラックス
- 2025年8月15日|自動車メーカー
国交省 自動物流道路関係会議、10年後実現へ課題洗い出し
- 2025年8月15日|政治・行政・自治体