マツダは25日、定時株主総会を本店講堂(広島県府中町)で開いた。電動車シフトや米関税などの難題に直面する中、毛籠勝弘社長は「経営の適応力を一段と高める機会と捉えて、挑んでいく」と決意を示した。 総会では梅下隆一専務執行役員兼CTO(最高技...
関連記事
米国の関税対策に高い関心 マツダとスバルの株主総会で質問相次ぐ
- 2025年6月26日|自動車メーカー
スバルが株主総会 強み発揮できる分野に「選択と集中」
- 2025年6月26日|自動車メーカー
日産が株主総会 責任問う声相次ぐ 内田誠前社長の発言なく
- 2025年6月25日|自動車メーカー
日本の自動車メーカー、米国で相次ぎ値上げ トランプ関税の直接影響は否定
- 2025年6月24日|自動車メーカー