・部品メーカー、TOBの動き相次ぐ 事業領域拡大や競争力強化 国内産業守る側面も
・スバル、NYショーで新型EV「トレイルシーカー」初披露 新型アウトバックやソルテラも公開
・スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
・連載「イノベーションの実像2025」(9)空飛ぶクルマ 技術進化と社会受容性がカギ
・〈霧灯〉いつか来る日
・経産省、地域MaaSの実証 メーカーやサプライヤーも対象に 新技術やサービスの検証に活用
・ホンダ、米国向けシビックHVを現地生産 寄居から移管
・ガソリン補助金、初のゼロ円 17日から23日まで
・〈人事・組織〉川崎重工業/カワサキモータース
・〈人事・組織〉アイシン/愛知製鋼 ほか
・〈給油所石油製品市況動向調査(小売価格)〉2025/3/10~4/14
・部品メーカー、型内塗装技術に商機 脱炭素化に貢献 デザイン性にも強み
・〈新社長インタビュー〉出光興産、酒井則明社長 石油売り切りから脱却 SS発で地域の課題解決へ
・ダイヤモンドエレクトリックが新プロジェクト 女性取締役を育成
・ランクセス、2025年売上高予想は7~8%増 自動車向けなど化成品の安定した伸びで
・ボードリーなど、小松市で自動運転「レベル4」認可取得
・セントラル硝子、山口に機能材料研究棟を新設 バッテリーや半導体分野を強化
・ミネベアミツミ、芝浦電子TOBでヤゲオ主張に反論
・主要AA4社の2024年度実績、平均成約単価がいずれも過去最高 仕入れ競争で相場高騰
・連載「突破 販協トップに聞く」(6)日産自動車販売協会 加藤敏彦会長(茨城日産社長)
・〈アンテナ〉安全な登山を
・ホンダ、N-BOXを一部改良 カスタムの一部グレードにはLEDフォグを標準装備
・カーメイト、ファッション関連イベントに出展 雑貨店などに芳香剤を提案
・パイオニア、ナビアプリ「コッチ」に年額払いを追加 月額払いよりも割安に
・〈人事・組織〉豊田自動織機/トヨタ紡織 ほか
・〈人事・組織〉村田製作所/住友電気工業 ほか
・〈人事・組織〉アドヴィックス/ファルテック ほか
・岩手トヨタとネッツ岩手のTーMIGグループ2社 初の統合店舗をオープン 二戸地域のユーザーに貢献
・TSAグループ、全社員大会を開催 優秀実績拠点と社員表彰
・TAA東北会場、オープン25周年AA 出品台数前回上回る 来場235社と大幅増
・JAF山形、日本カーシェア協へ車両 支部で寄贈式
・山形県トヨタ会、県内幼稚園、保育園園児へ交通安全絵本100冊贈る
・岩手県立二戸高等技術専門校が入校式 7人が学び舎に
・ネッツ山形、山形南保育園の園児に絵本を寄贈
・〈人事・組織〉国土交通省東北運輸局(2025/4/1)
・山形県/福島県ディーラーGW休暇表
・〈宮城県展示会リポート〉2025/4/12~13
・ニコル・カーズ、新CI採用して全面改装 Nicole BMW新百合ケ丘支店 MINIも併設 ブランド発信力向上
・茨城ダイハツ 牛久店でキッズエンジニア 14人が仕事を体験
・JAF埼玉が感謝の会 新規入会優秀販社と個人表彰
・栃木トヨタ、ミナテラスとちぎで若者のためのカーライフフェア開催 新中30台展示し商談
・〈JU関連協リレーAA〉JU東京
・〈JU関連協リレーAA〉JU神奈川
・〈JU関連協リレーAA〉JU新潟
・〈整備士学校が入学式〉東京自動車大学校
・〈整備士学校が入学式〉日本工学院八王子専門学校
・群馬県バス協、関東いすゞの協力でEVバス内覧・試乗会
・山梨トヨタグループ、本社で献血運動
・〈2024年度新車販売〉神奈川県
・〈2024年度新車販売〉茨城県
・〈2024年度新車販売〉群馬県
・〈2024年度新車販売〉新潟県
・〈視線〉企業の入社式
・愛知トヨタEAST、ららぽーと安城店オープン 大型商業施設に初、新規顧客の開拓狙う
・ETCシステム障害でネクスコ中日本の縄田社長が謝罪 原因いまだ不明
・CAA中部、一部コーナーで車両状態票廃止へ
・CAA中部、初出品ジャンボAAパート1を開催 今年最多の出品
・岐阜スズキ、ラジオCMに地元学生起用 初の試み
・ホンダ自販タナカ、新社長に奥達也取締役
・JAF三重、子ども向けにロードサービス見学体験会開催
・JU愛知、こぐまのマーくんがタクシーに 名古屋を駆る
・自動車総連岐阜、社会福祉法人に実習教材を寄贈
・金沢輸入車ショウ2025開催 最新EVに注目、若者でにぎわう
・JU三重、新年度BIGAA開催 出品台数目標超え
・〈オートオークション結果〉中部地区 2025/4/7~12
・〈人事・組織〉中部経済産業局
・なかモーター自工、和歌山県内初のBYD販売 年内に店舗建設
・連載「変化に挑む 関西の自動車関連企業巡り」(18)髙橋金属 画期的加工技術で課題解決
・Y ’s auto、温泉施設で洗車サービス タイパ重視が客に好評
・オートバックスと大阪芸大が産学連携デザインコンテスト 最優秀賞を神戸の商業施設で展示
・トヨタ南海グループが献血活動 今回で13年目
・近畿交通共済、事故防止委員会 2025年度計画案承認
・近畿交通共済、契約推進委員会 事業計画案など承認
・〈会と催し〉近畿地区 2025/4/22~28
・〈オートオークション予定〉近畿地区 2025/4/22~28
・〈大阪府主要ディーラー営業部門・GW休暇予定〉2025/4/25~5/8
・〈兵庫県主要ディーラー営業部門・GW休暇予定〉2025/4/27~5/8
・〈京都府主要ディーラー営業部門・GW休暇予定〉2025/4/25~5/6
・〈マーケット最前線〉釧路トヨタ、複合型拠点「ループ音更」オープン 道東初のGRガレージ 用品で相乗効果
・日本自動車教育振興財団の2025年度事業計画 日整連と〝出前授業〟 実効性の高い教育支援